肩甲骨周りをほぐして肩こり解消!

現代人はスマホ、PCに向かい長時間前かがみの姿勢を続けている事が多く、肩が上がりにくい、腕を回しにくい、肩こりがひどいなどなど日常生活での不調が起こりやすくなっています。その原因となるのは肩甲骨の動きが滞り、周囲の筋肉が緊張状態になりやすいと言われています。

腕の動きと連動する肩甲骨は、脇〜肩の筋肉の影響を大きく受けます。

肩甲骨を動かす事で血行が良くなり、関節に可動域が上がり、筋肉の柔軟性を取り戻す事で肩や首こり、頭痛などの不調を解消しやすくなると言われています。

その肩甲骨をしなやかに動かせるように、今週は肩甲骨周りの筋肉を柔軟し是正を目指していきます!
お問い合わせ・ご予約 

全米ヨガアライアンス認定200時間 RYT200 ヨガスタジオTrinity
アロマセラピーサロン Trinity(トリニティ)

follow me! Facebookページ・Instagram

関連記事

  1. 浜松街中ヨガ祭り!! 『音と光のコラボレーション』

  2. 2023年もありがとうございました

  3. お陰様で 12周年を迎えました!

  4. ブレない体幹づくり

  5. 2020年度全米ヨガアライアンス認定TTCレポート2

  6. 浜松街中ヨガ祭り 音と光のコラボレーション in ソラモ

最近の記事

おすすめの記事

PAGE TOP