TTC修了生 コミュニティクラス開催しました

先週末は、TTC修了生 コミュニテイクラスが開催されました。
コミュニティクラスとは、当スタジオに通っている会員様やご家族・ご友人を対象に、75分のクラスを修了生が行うものです。
修了生の方に、指導経験を積む機会、そしてインストラクターとしての活躍の場を多くとるために行っているものとなります。

2018年度のTTCは7月に終了したのですが、その後も皆さん熱心にヨガを学ばれています。
すでに指導者として歩まれている方も多くいらっしゃるようです。

ヨガの学びとは

ヨガの学びはこれでお終いというものでは無いので、人にヨガ を伝えていくという事は日々学び続けていく姿勢や努力が必要となります。そんな姿勢や努力をTTCの修了生の皆さんから感じています。今回のクラスもそんなヨガに対する真摯な姿勢がクラスにあらわれていたと思います。
とても丁寧な指導で心地の良いクラスでした。

指導し始めてからの不安・疑問を解決!

「こんな時どうするの?」 「こういうミスアライメントの修正法は? 」「怪我の既往歴のある方へぼ対処」などなど・・・・
指導者として続けていく中で起こる疑問や不安は多く生まれてくるものです。
トリニティ のTTCでは修了生のフォローアップもしています。
いつでもトリニティを母校と思っていただき、是非その疑問や不安を解消しに来てください!!
今後の皆様のご活躍をお祈りしております。

全米ヨガアライアンス認定200時間 RYT200 ヨガスタジオTrinity
アロマセラピーサロン Trinity(トリニティ)

follow me! Facebookページ・Instagram

関連記事

  1. TTC卒業生活動報告 〜卒業生の活動報告 NO,8〜 松本奈…

  2. インストラクターへの道 Vol,1

  3. 明日はRYT200全米ヨガアライアンス認定養成講座説明会!

  4. 長島千比呂先生のWSを開催しました!

  5. ヨガインストラクター 私たちの決断story

  6. RYT200全米ヨガアライアンス認定養成講座の集中講座 DA…

最近の記事

おすすめの記事