アーサナリサーチWS開催レポート|ダウンドックとローランジを深める時間

今日は「アーサナリサーチWS」を開催しました!
参加者の皆さんと一緒に、アドムカシュヴァナーサナ(ダウンドック)アンジャネイアーサナ(ローランジ)を丁寧に実践しました。

アーサナリサーチWS ダウンドック実践風景
アンジャネイアーサナ実践風景

このアーサナリサーチWSは、一つひとつのアーサナを時間をかけて丁寧に解析していく内容で、RYT200全米ヨガアライアンス認定養成講座のカリキュラムの一部でもあります。
会員の方から、すでに指導者として活躍されている方まで、幅広い層にご参加いただきました。

浜松ヨガ アーサナリサーチWSの様子

アーサナの語源から正しいアライメントへのアプローチを共有し、
参加者の皆さんが新たな効果や恩恵を感じてくださったのが印象的でした。

今日の体験を、ぜひ日々のプラクティスに繋げてください。
一つひとつのアーサナを探究することは、自己理解を深め、心身の成長へと繋がります。

ヨガポーズ研究の風景

次回のアーサナリサーチWSも、どうぞお楽しみに!


全米ヨガアライアンス認定200時間 RYT200 ヨガスタジオTrinity

アロマセラピーサロン Trinity(トリニティ)

follow me! Facebookページ・Instagram


Trinity Facebook


Trinity Instagram


Trinity YouTube

関連記事

  1. 変化を感じやすい時期

  2. 子ども連れOKクラスを定期開催!

  3. スリアナマスカラ(太陽礼拝)WSにご参加していただきましてあ…

  4. クリスタルボウルヒーリングヨガ 初の平日開催!

  5. 水のエネルギー

  6. 令和1日目

最近の記事

おすすめの記事