- クラス案内・料金案内 -

クラス案内

Relaxation(リラクゼーション)
初心者の方にも安心。心と身体をほぐすゆったりクラス

初心者の方にも安心。呼吸で心と身体をゆるめる、やさしい時間。

体力に自信がない方、久しぶりに身体を動かす方、そしてヨガが初めての方におすすめのクラスです。呼吸に合わせてゆっくりと身体を動かし、無意識に強張っている筋肉や心の緊張を少しずつ緩めていきます。深い呼吸を意識することで、普段気づかない身体のこわばりや心の疲れに気づき、自然とリラックスが生まれます。

ストレッチや座ったポーズを中心に、呼吸と動きを丁寧に合わせながら、自分の内側に静かに耳を傾けていきます。ヨガは競い合うものではなく、自分の状態を観察するセルフチェックの時間。ポーズの完成度よりも「呼吸とともにどう感じているか」を大切にします。

身体が硬いと感じている方も心配いりません。ヨガを継続することで少しずつ身体が変化し、柔軟性や安定感が育まれます。回数を重ねるごとに呼吸が深まり、心が穏やかに整っていくのを感じられるはずです。呼吸に寄り添い、自分のペースで心地よくヨガを楽しみましょう。

Level1 (レベル1)
初めての方でも安心!初心者向けクラス

ヨガが初めての方におすすめ。呼吸とやさしい動きで心と身体を整えるベーシッククラス。

初めてヨガを体験する方に向けた、やさしく丁寧なクラスです。体が硬くても大丈夫。ヨガは誰かと比べるものではなく、自分の身体と呼吸に意識を向け、“今の自分”を感じる時間です。呼吸に合わせてゆっくり身体を動かし、無意識に強張っている筋肉や心の緊張を少しずつ緩めていきます。

最初は「ポーズが取れない」と感じるかもしれませんが、続けるうちに自然と呼吸が深まり、身体が柔らかく変化していきます。ヨガでは柔軟性よりも「意識すること」が大切。使うべき力は使い、必要のない力は抜くことで、心身のバランスを整えていきます。

レベル1クラスでは、ベーシックなアーサナ(ポーズ)を中心に、正しい姿勢(アライメント)を確認しながら進めます。リラクゼーションクラスより運動量はやや多めですが、基礎から一つずつ学べるので初心者でも安心。呼吸・身体・心の調和を感じながら、変化していく自分を楽しみましょう。

Vinyasa(ヴィンヤサ)
しっかり身体を動かしたい方におすすめのクラスです。
(現在不定期開催中)

ヴィンヤサとは、サンスクリット語で「流れる」「繋げる」という意味。呼吸と動きを一体化しながら、流れるようにポーズを展開していくヨガです。このクラスでは、呼吸に意識を向け、吸う息と吐く息に合わせて身体を滑らかに動かしていきます。ポーズを「つなぐ」感覚を大切にし、呼吸のリズムに身を委ねながら、内側のエネルギーの流れを感じていきましょう。

呼吸と身体がシンクロすることで、次第に思考が静まり、無心の状態へと導かれます。余計な力みや迷いを手放し、一心不乱に「今、この瞬間」に集中する時間。動と静が交わるその瞬間に、身体と心がひとつになっていく心地よさを感じられるはずです。

難しいポーズはなく、レベル1程度のベーシックなアーサナを中心に構成されています。初心者の方も安心して参加でき、呼吸の流れにのって自然と動く感覚を味わえます。全身を心地よく動かしながらエネルギーを巡らせ、クラス後には心も身体もすっきりと整い、内側からの活力が満ちてくるのを感じられるでしょう。

Level 2(レベル2)
もっとヨガを深めたい!経験者向けクラス

ヨガの経験が1年程度ある方向けのクラスです。レベル1で培った基礎をさらに深め、より意識的に心身を整えていきます。アーサナ(ポーズ)のキープ時間を長めにとり、呼吸を丁寧に重ねながら、身体の奥深くへと意識を向けていきます。ポーズを保つ中で、自分の「限界」に近づきながらも、呼吸によって心を静め、内側の感覚を繊細に観察していきます。

このクラスでは、無意識に動かしていた身体を“意識的に使う”ことを大切にしています。筋肉の使い方、重心、呼吸の流れを一つひとつ感じながら、自分の身体をコントロールする力を養っていきます。レベル1よりもやや運動量が多く、挑戦的なアーサナにもトライしていくことで、心身の強さとしなやかさを同時に育てていきます。

また、呼吸法(プラーナーヤーマ)や瞑想法(メディテーション)も取り入れ、ヨガの真髄ともいえる「動」と「静」のバランスを体験します。ポーズの完成ではなく、呼吸・心・意識の調和を探る時間。無意識な世界から意識的な世界へとシフトしていく過程で、自分の内側に眠る静けさとエネルギーに気づくでしょう。ヨガをより深く学び、自分の可能性を広げていきたい方におすすめのクラスです。

Women(ウーマン)
安心の女性専用クラス

女性の身体と心は、人生のあらゆるステージで変化を繰り返します。ホルモンバランスやライフスタイルの移り変わりによって、心身の状態も日々変わっていくもの。このクラスは、そんな“変化の多い女性のため”にデザインされたヨガクラスです。アーサナ(ポーズ)、呼吸法、瞑想法といったヨガのメソッドを通して内観を深め、今この瞬間に起こる小さな身体の変化や、移ろう心の機微にやさしく寄り添っていきます。

呼吸に意識を向けることで、無意識に抑えていた感情や緊張を少しずつ手放し、内側からの解放を促します。動きの中で“静”を感じ、変化の中に“変わらない自分”を見出すことで、女性が本来持っているしなやかさと強さが自然に育まれていきます。

また、更年期に見られる心身の不調(冷え、疲労感、イライラなど)にも効果的です。呼吸と優しい動きで自律神経のバランスを整え、ホルモンの変動による不調をやわらげていきます。

運動量はリラクゼーションクラスとレベル1の中間程度。身体をしっかりと動かしながらも、無理のない範囲で心地よさを重視したプログラムです。穏やかに流れる時間の中で、自分の内側に静けさを見つけ、心身の調和を整える――そんな女性のためのクラスです。

Meditation (メディテーション)
瞑想による心身の深いリラクゼーション
(現在不定期開催中)

日々の忙しさの中で、私たちはつい外の世界に意識を向けがちです。このクラスでは、そんな日常から少し離れ、「自分と向き合う」静かな時間を大切にしていきます。呼吸法や緩やかな動き、そしてメディテーション(瞑想)を通して、心と身体を内側から整えていきます。

ゆっくりとした呼吸に意識を向け、アーサナ(ポーズ)で身体をしなやかに解きほぐしていくうちに、少しずつ思考が静まり、今この瞬間に集中できるようになります。深い呼吸を重ねていくことで、心と身体がひとつに溶け合い、本来の自分――ありのままの穏やかな自分へと還っていく感覚を味わえるでしょう。

瞑想は決して特別なものではありません。誰にでもできる、自分と対話するシンプルな時間です。ほんの数分でも、静かに目を閉じて呼吸を感じることで、心の奥に眠っていた「本当の自分」に出会うことができます。

このクラスでは、ポーズの完成を目指すのではなく、「呼吸とともに在る自分」を感じることを目的としています。心のざわめきが落ち着き、深い静けさに包まれる時間を過ごすことで、日々の疲れや緊張がやわらぎ、心身がリセットされていきます。

心身の深いリラクゼーションと開放を求める方におすすめのクラスです。自分の内側へと穏やかに戻っていく――そんなとっておきの時間を一緒に過ごしましょう。

 

Yoga nidra(ヨガニードラ)
眠りのヨガ
(現在不定期開催中)

ヨガニードラは、サンスクリット語で「眠りのヨガ」「寝た瞑想」とも呼ばれ、深い意識のリラックスへ導くプラクティスです。シャバーサナ(仰向けで休むポーズ)の姿勢で行い、身体の力を抜きながら、意識だけを穏やかに保つことで、まるで「眠り」と「覚醒」のあいだを漂うような感覚に包まれます。

身体の隅々まで意識を巡らせて緩めていくことで、普段気づかない緊張やストレスが少しずつほどけていきます。深い呼吸とガイドの声に身を委ねながら、思考の波が静まり、心が穏やかに整っていく時間です。肉体的な疲れだけでなく、精神的な疲れも癒され、終わったあとにはまるで深く眠ったあとのようなスッキリとした感覚が残ります。

ヨガニードラは、体力に自信のない方やヨガが初めての方にも安心して行えるプラクティスです。心と身体を同時にリセットし、エネルギーをチャージするような静かな時間。自分の内側にある安らぎや平和に気づき、「何もしない」という贅沢なひとときを味わっていきます。

忙しい日常の中で、ただ「休む」ことの大切さを思い出させてくれる時間――それがヨガニードラです。心身の深い癒しと再生を求める方に、ぜひ体験してほしいクラスです。

Maternity (マタニティ)
妊婦さんの心身のバランスを整える

妊娠中の方を対象にしたマタニティーヨガクラスです。
呼吸法やアーサナをすることでリラックスし、お母さんと赤ちゃんの心身のバランスを整えます。
また、妊娠による、腰痛やむくみ等を軽減します。
※安定期16週位から37週位までの方が対象となります
※1回ごと単発でのご参加が可能のクラスになりますので、お気軽にご参加ください。

Mom & kids (ママ&キッズ)
お子さんと一緒にヨガを楽しもう!

お子様連れのママ&キッズヨガクラスです。育児や家事で忙しい毎日の中でも、少しだけ自分をいたわる時間を過ごしてほしい――そんな想いから生まれたクラスです。お子様を預けられないママでも安心して参加でき、泣いても、騒いでも大丈夫。お互いに気を遣わず、自然体で過ごせる空間です。

ヨガの時間は、ママの心と身体をやさしく整えるリフレッシュのひととき。呼吸を感じながら体をゆるめ、肩こりや腰の疲れを和らげていきます。お子様と一緒にポーズを楽しんだり、抱っこしたまま呼吸を感じたりと、その日の様子に合わせて無理なく行います。

ママが笑顔になると、子どもも自然と笑顔に。ヨガを通して、親子の絆を深めるあたたかい時間をお届けします。初めての方でも安心してご参加ください。

※対象は5歳以下のお子様とその保護者です。
※1回ごとに単発参加が可能なクラスですので、お気軽にどうぞ。

料金案内

◆ 体験レッスンチケットまずは体験してみて下さい。

2,200円(1回券)レンタルマット代込み

※お一人様1回に限ります。
※スケジュールの時間であればどの時間、クラスでも体験可能です。

◆ 2回体験レッスンチケット  2つのクラスが体験できるお得なチケット

3,850円(2回券)レンタルマット代込み

※お一人様1回に限ります。
※スケジュールの時間であればどの時間、クラスでも体験可能です。
※有効期限は初回体験より1ヶ月以内となります。
※マタニティ・産後クラス、親子クラスなど1回参加型のクラスは除きます。

◆ 月謝会員  継続的に受講されたい方へ

一ヶ月 7,480円(スタジオクラス4回/月、マットレンタル料金込み 、スタジオクラスとオンラインクラスの併用可能!)

《月謝会員だけのお得な特典》
⑴レンタルマット無料
⑵5回目以降の追加レッスン料割引価格で受講可能
⑶プライベートレッスンを割引価格で受講可能
⑷アロマセラピー施術を特別割引にてお受けいただけます。
⑸ヨガ・アロマセラピーの講座・ワークショップ等の受講費、店内商品の一部を会員価格にて販売
その他にも様々な会員特典がついてきます!

◆ チケット会員  月に4回は通えないけれども継続的に受講していきたい方

5回券 12,100円(マットレンタル料金別途) 有効期限1年

「体験」または「2回体験」レッスン終了後に即日購入すると入会金無料となります。
※レンタルマットをご利用される場合:別途 200円/回
※レンタルマットをご利用される場合:別途 200円/回

パーソナル(個人/グループ)レッスン
法人、企業向け出張レッスン

Trinity(トリニティ)では、皆さまのニーズにお応えし、通常のレギュラークラスの他にも パーソナル(個人・プライベートレッスン&グループレッスン)や、 出張ヨガも行っています。
「ヨガをやりたいけどスタジオまで行くのは大変…」という方や、「福利厚生でヨガを取り入れたい!」という法人様など、ご希望に合わせたサービスを提供いたします。 まずは、お気軽にご相談ください。

パーソナル(個人)/グループレッスンにつきましては、レギュラークラスの空き時間を利用してスタジオでもレッスン可能です。

パーソナル(個人/グループ)レッスン

~ 自分にあったヨガを自分に合った時間・空間で ~
ヨガを「“もっと”深くしりたい」「“もっと”丁寧に教わりたい」という声にお応えするパーソナル(個人)レッスンです。
また「スタジオのクラスについていくのは少し不安」という方にも、個々のレベル、体型、ニーズに合ったオーダーメイドのプログラムをご紹介いたします。
ご家族や、仲の良いお友達同士・グループ、サークルなどで、ヨガを楽しめます。詳しくはお問い合わせください。

【料金】60分 11,000円
※出張の場合は交通費を別途いただきます。

オフィス出張レッスン(法人、企業様向)

~ ヨガでストレスマネージメント ~
企業内での福利厚生や健康プログラムの一環として検討されている法人や企業様のオフィスへ出向き
ご要望に合わせてレッスンを行ないます。
社内イベントや福利厚生などで、ぜひヨガプログラムをご活用ください。

【料金】60分 14,300円~
※交通費を別途いただきます。

医療・福祉出張レッスン(病院・福祉施設様向き)

~ ヨガで健康増進・素敵なライフスタイルの為に ~
運動不足の解消、生活習慣の改善、介護予防に、ヨガが効果的です。
ヨガのポーズ(アーサナ)や呼吸法(プラーナヤーマ)は、健康増進にお役立ていただけます。
ヨガは、年齢や障がいの有無に関係なく、何方でもできる健康法です。
参加される皆さまに合った、プログラムをご紹介いたします。

【料金】60分 14,300円~
※交通費を別途いただきます。

ヨガ専用予約フォーム

電話 053-482-9121 【受付時間 9:00~21:00】
※大変申し訳ございませんが、レッスン中または休業日には、電話に出られないことがございます。
こちらから折り返しご連絡を差し上げますので留守番電話にお名前とご連絡先をお伝えください。

医療・福祉出張レッスン
全米ヨガアライアンス認定200時間 RYT200 ヨガスタジオTrinity
アロマセラピーサロン Trinity(トリニティ)

follow me! Facebookページ・Instagram